動画を再生できる環境ではありません。
初めましてNPO法人ぷれもです! NPO法人ぷれもは宮城県北部に位置する登米市迫町で活動しているNPO法人です。 【ぷれも】とはラテン語で『寄り添う』という意味です♪ 私たちは地域の皆様の憩いの場を作りたいという思いで、 旧ホテルニューグランヴィアのチャペルを改築し常設のオレンジカフェを立ち上げました。 みなさまが気軽に立ち寄れる場を目指して活動を進めて行きます。 ホームページ運営費 公益財団法人ユニベール財団特定活動助成
オレンジカフェとは、認知症について気軽に話すことのできる集まりです。フレイル(健康な状態と要介護状態の中間に位置し、身体的機能や認知機能の低下が見られる状態のこと)から認知症を患っている本人、その家族、ケアに関わる人、地域の人、専門家の方々が気軽に集い交流しあえる場所です。
心と体に関する相談や食生活で心配なことなどを 専門家に相談出来ます。 相談担当 保健師、管理栄養士 ※心と体に関する相談とは 保健師、管理栄養士による日常的な生活の相談のことです。
コーヒー、紅茶、オレンジジュース etc
2025.01.15お知らせ
健康相談について
2025.01.09オレンジカフェ
営業時間変更のお知らせ
2025.01.01オレンジカフェ
年始のご挨拶、1月6日~1月17日お弁当献立
2024.12.31オレンジカフェ
年末のご挨拶
2024.12.13オレンジカフェ
年末年始営業のご案内
2024.12.10オレンジカフェ
12月16日~12月27日のお弁当メニュー